いちりょうぐそく

いちりょうぐそく
いちりょうぐそく【一領具足】
戦国時代, 土佐国(高知県)長宗我部氏によって行われた農兵制度。 のちには土佐藩郷士の別名となる。 兵農未分離の地侍。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”